【女体書道家】小林覚のwikiプロフィールや経歴は?作品画像について!

スポンサーリンク

2023年11月5日の『ザ・ノンフィクション』では、女性の肌に書を記す「女体書道」の書家の小林覚さんが登場します。

番組では「女体書道」を希望する女性たちにスポットを当て、「女体書道」を通して、自分の人生を切り開こうともがく女性たちの姿を放送します。

こちらの記事では、書道家の小林覚さんにスポットを当て、wiki、プロフィールや経歴、作品など紹介したいと思います。

スポンサーリンク
目次

【女体書道家】小林覚のwikiプロフィールや経歴は?

女体書道とは、一体どういったものなのか?

女体書道

女性の肌を和紙に見立て、すべてモデルさん本人のリクエストに応えて、その想いや願い、大切にしている言葉をしたためる、世界初の日本アートです。
小林 覚インスタグラムより引用

名前:小林覚(こばやしさとる)
生年月日:1966年2月28日(57歳)神奈川県川崎市生まれ
小学生の頃より書に親しみ始める。

高校:麻布高校(書道部)時代に近藤祐康氏に師事。
大学:1985年早稲田大学入学と同時に早稲田大学書道会に入部し、土橋順晢(じゅんせつ)氏に師事。
職業:ぴあ株式会社 取締役社長室長 兼 広報・IR担当、ぴあ総合研究所 取締役論説委員、筆文字アーティスト、女体書道家

「切り文字」「重ね絵」「女体書道」などの独特な手法が各方面から注目され、書の世界に新境地を開く

◆「筆文字アーティスト」として活動を続け、映画やテレビ、ファッション、食品、著名人の名刺など、様々な分野に多数の筆文字を提供している。

スポンサーリンク

【女体書道家】小林覚の作品画像について

小林覚さんの作品は、大きく分けると筆文字アーティスト、女体書道家に別れます。

筆文字アーティスト

<公式ロゴ>

ルイヴィトン社「春フェアカタログ」ロゴ&レタリング
DCTガーデン・オリジナルグッズ「とりいぬかめつる」公式ロゴ
「JAPAN FASHION WEEK 2008」公式記録映像タイトル文字
在日米軍camp座間スローガン「一団」ロゴ
一般社団法人「Gブリッジ」法人名ロゴ
一般社団法人「社会人材学舎」法人名ロゴ
書店「王様書房」看板
合気道「仙元館道場」ロゴ
愛媛県「田中清五郎農園」ロゴ

<ファッション>

おせっかいJAPAN

https://www.sanzaemon.net/ 「おせっかいJapan」Tシャツ

 

「おせっかいJapan」オリジナルTシャツロゴ
オリジナルTシャツ「すぐやる 言い訳しない あきらめない」筆文字
聖徳学園和太鼓部オリジナル法被 筆文字
フランス体術道場Tシャツ「心技体」
鎌倉尚武館道場手ぬぐい「七転八起」

<店舗ロゴ&レタリング>

十八番茶屋

引用:https://www.sanzaemon.net/平和島「十八番茶屋」

軽井沢「ワイン・バー みや川」/三軒茶屋「修平庵」/経堂「うさぎ洞」/成城学園「もったいない」/赤坂「九八亭」/恵比寿「イセッテマーリ」/平和島「十八番茶屋」/千駄木「irodori」 ほか多数

他にも<TV/映画/舞台公演/コンサート>、<書籍/雑誌/メディア>、<CD/DVD>、<食品/飲料>などの業界でも作品を手掛けています。

スポンサーリンク

女体書道家の作品

こちらの動画は 『ザ・ノンフィクション』に登場した西山美海さんです。

背中に先天性脊椎側彎症の傷痕のコンプレックスを抱えていましたが、女体書道をきっかけに、傷痕を「個性」に思えるようになったそうです。

下の動画は西山美海さんのチャンネルで、小林覚さんの個展の紹介をしています。

同じ文字でも書体が変わるだけで、雰囲気もイメージも変わり、字の持つ魅力に魅了されてしまいます。

スポンサーリンク

まとめ

2023年11月5日の『ザ・ノンフィクション』では、女性の肌に書を記す「女体書道」を描く小林覚さんが登場するため、wikiプロフィールや経歴、作品など紹介させていただきました。

ぴあ株式会社の取締役でありながら、筆文字アーティストであり、女体書道家を行う才能あふれる小林覚さん。

筆文字アートの小ばやし展
会期:2023年11月23日~26日11時~20時(初日は13時オープン、最終日は17時クローズ)

会場:渋谷「ギャラリー・ルデコ」3階ギャラリー/入場無料
住所:東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル

※同時開催:渋谷「ギャラリー・ルデコ」地下1階ギャラリー「女体書道」展
案内:https://www.sanzaemon.net/matsuribayashi/index.html

11月末には「小ばやし展」が開催されるそうです。会場には小林覚さんが会場にいらっしゃるようなので、興味のある人はこの展覧会をオススメします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

 

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次