2024年2月27日の『マツコの知らない世界』では、「火鍋の世界」の紹介として佐藤貴子さんが出演します。
佐藤貴子さんは、火鍋にハマり20年。
日本と中国大陸の火鍋を食べ歩く女性で、いったいどんな職業の人なのか、佐藤貴子さんについて紹介します。
また、人気チェーン海底撈の人気の秘密についてもまとめてみました。
【火鍋】佐藤貴子(サトタカ)の職業は?
佐藤貴子さんは大学卒業後、大手エンタテインメント事業を展開する企業に入社しました。
映像関連の仕事で、担当する映画監督が大の中華好きだった影響を受けて中華にハマります。
ライター兼PRの仕事で独立後、中華食材専門商社のECサイト立ち上げと運営に携わることで、中華食材に詳しくなりました。
現在は『中華高橋(ちゅうかたかはし)』が運営している、食べたい中華が見つかるウェブマガジン『80c(ハオチー)』の編集長を務めています。
貴州・雲南を中心に、胃袋目線で中国を旅する「ROUNDTABLE(ラウンドテーブル)」の主宰。
また、食をテーマにしたイベントの企画・運営やコピーライティング、会報誌・機内誌・雑誌・ウェブ等で取材および執筆を多く手掛けています。
ウェブマガジン80cとは
80C (ハオチー) は「中華料理がわかるWEBメディア」をキャッチフレーズに展開する、株式会社中華・高橋が運営するウェブメディアとなります。
気軽なランチ情報から、ディープな中国料理情報まで、日本および中華圏の中華料理情報を提供しています。
「ハオチー」とは、中国語で「おいしい」を意味する言葉です。
そして8は、日本や中国でも縁起がいいとされている数字。
日本人にとって、8は「末広がり」を思わせ、中国においては「発」、すなわち発展や成長を意味する言葉と同じ発音となり、物事が始まる時に好んで使われるそうです。
星の数ほどある中国料理や食材の魅力を「80C(80のChinesefoods、80のChuka)」という文字に託して、末長く、中華料理の魅力を多角的に発信し、輪を広げていく願いを込めています。
ROUNDTABLE(ラウンドテーブル)とは
「胃袋目線で中華圏を旅しよう」をキャッチフレーズに、中華圏の食の豊かさと多彩さを伝えるとともに、食文化を楽しめる場を提案するウェブメディアとなります。
中国でみんなで円卓を囲みたい。その楽しさを共有したい。そんな思いから、中華の円卓をイメージした、ROUNDTABLEという名前をつけました。
引用:https://round-table.me/
【火鍋】海底撈が人気の秘密は?
海底撈が大人気の秘密は何なのか紹介します。
卓越したサービス
海底撈は、その卓越した顧客サービスで知られています。
ウェイティングルームでは、無料のドリンク、スナック菓子、フルーツなどが振る舞われ、無料のネイルケアコーナーやキッズルームがあります。
席に着けば、除菌ティッシュやエプロン、長い髪の人にはヘアゴムまで用意してくれたり、荷物に匂いがつかないよう荷物に布を掛けてくれたりしてくれます。
トイレはアメニティが豊富で、マウスウォッシュや、クシ、ボディローション、歯ブラシ、ドライヤーなどが用意されています。
まさに、おもてなしの精神でお客様の満足度が高いです。
豊富なメニュー選択
海底撈は、多様なメニューで、値段も安くコスパに優れたお店です。
さまざまな種類のスープや肉、野菜、海鮮はもちろん、種類豊富なつけダレやサラダ、フルーツ。
タブレットでスープの辛さを調整できたり、スタッフにお願いすれば味を確かめながら辛さを調整することも可能です。
20種類以上のタレや薬味を自分の好みに合わせて作ることも可能です。
エンターテイメント
海底撈は一種のエンターテイメントであり、お鍋の締めに「カンフー麺」を頼むと、目の前で麺のばしの実演が見られます。
手を使わずに仮面が次々入れ替わる中国伝統芸能の「変面ショー」も見ることができます。
また誕生日や記念日、合格祝いなどのサプライズにも対応してくれます。
至れり尽くせりのこんなお店は、日本のお店でもありません。
一度は行ってみる価値ありのオススメのお店です。
まとめ
今回は『マツコの知らない世界』で「火鍋の世界」を紹介した佐藤貴子さんと、人気チェーン海底撈の人気の秘密についてまとめてみました。
火鍋は中国を代表する安くて美味しい鍋料理です。
私も本場中国で何度も火鍋を食べるほど大好きなので、今後は日本にある海底撈に行ってみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント